こんにちは。毎日本当に暑いですね^^;
こんな暑い日は、餃子でも食べて元気をつけよう!ということで 今回の調理実習は餃子を作ることにしました!
まずは、野菜を切るところから。
今回は、ニラ・キャベツ・もやしを使いました。
野菜の全形を見て、これは何かな?というところから始めます。野菜の名前が分かったら切っていきましょう。
こんな形に切ってね~(^.^)
切り方はあえて教えません。みんな包丁使いが上手になってきたので、どうやって切ったらこんなふうに切れるか お友だち同士で考えます。
ニラを切っていくよ~~~。
みんな上手です!
↑おやおや・・・つながってるよ~(^_^;)でも頑張っています!
次はキャベツを切るよ~~~。
いい感じ、いい感じ(*^_^*)
↓なかなか良い手つきですね。
もやしは、茹でて絞ってから切りました。もやしは、生だとパリパリしているけど、茹でると柔らかくなって 絞ると水が出てくることも分かりました。
それぞれの野菜の 切った時の音、切った時の感覚を確認しながら切りました。
上手く切れていなかった野菜は・・・
「手でちぎればいいやん!」と自分たちで考え、ちぎっていました。
臨機応変(^^)いいですね!
いよいよタネ作り。
ひき肉を使います。ひき肉と言ってもいろいろあるよ~。これは何のひき肉かな?
「豚肉!」
正解したお友だちがいましたよ!(^^)!
さて、豚挽き肉と切った野菜を混ぜていきましょう。
なかなか上手ですね。
手に引っ付いてしまったタネはどうしよう・・・
そうだ!!!
↓みんなの手についたタネを お友だち同士で取っています(^^)
良い考えですね(^^)
いよいよ包み作業です。上手くできるかな?
水が糊の代わりになるの?
こんな新しい発見をしたお友だちもいましたよ。大人が当たり前に知っていると思っていることでも、子どもたちには新しい発見なのですね。
ひだを作ってとても上手に包んでいたお友だちもいました。お家でやったことあるんだって!
経験って大事ですね(#^.^#)
では、焼いていきましょう!
油を引いて、餃子を並べて ホットプレートスイッチオン!
少しきつね色になったら、お水を入れるよ。
なんで?
蒸し焼きにするよ~餃子のサウナ(^皿^)
こんな話をしながら焼いている間に、たれ作り。
酢・醤油・砂糖・ごま油を自分で調合します。どれをどのくらい入れたらいいかな???
自分好みの味ができたでしょうか?
ちょっと味見をして・・・「うん!いけてる!」「う~ん・・・もう少し甘い方が良いかな?」など考えながら 自分たちで調整していました。
さてさて!餃子が焼き上がりましたよ!
みんなで いただきま~す!(*^_^*)
自分たちで作った餃子はとても美味しかったようです。
ニラが苦手・・・もやしが苦手・・・と言っていたお友だちも 美味しい!とパクパク食べていました。
殆どのお友だちがおかわりしていました(^_^)v
餃子 大成功!!!
次は何を作ろうかな?(^皿^)